ホーム > 建設コンサルティング > 建設コンサルティング
地盤および地下水に関する諸問題に対して、調査から解析まで総合的に対応いたします。
地盤および地下水に関する諸問題を判り易く表現する手法として、有限要素法(FEM)を弊社では多用しています。
浸透流解析、静的変形解析、液状化変形解析等の様々な解析ツールを用いて、現状の問題把握および対策工の評価を行います。
二次元飽和不飽和浸透流解析 |
三次元線形応力変形解析 |
![]() |
![]() |
河川堤防の浸透に対する安全性の評価 | ディープウェルの効果、影響評価 複数井戸の干渉問題 地中構造物による広域的な地下水影響評価 |
二次元非線形応力変形解析 |
三次元線形応力変形解析 |
![]() |
![]() |
盛土等による変形解析 地中掘削に伴う変形解析 圧密連性解析 |
盛土等による変形解析 地中掘削に伴う変形解析 |
二次元等価線形地震応答解析 |
二次元液状化残留変形解析 |
![]() |
![]() |
地震時の地盤内応答値の算定 液状化判定や安定問題に適用 |
河川堤防や海岸護岸の液状化時 残留変形解析 |